お知らせ・コラム

-
お知らせ
メディケア食品公式instagram開設のお知らせ
このたび、9月1日よりメディケア食品の公式instagramアカウント(@maruhanichiro_medicare)を開設いたしました。 コラム、行事食レシピ、その他豆知識など、医療介護従事者の方のお役に立つ情報をわ . . .
2020.09.02 -
在宅向け 病院施設向け
2020年新商品情報 サンプル依頼受け付けています!
2020年度の新商品情報をお知らせします。 ①病院施設向け商品 マルハニチロ初の主食の介護食です。 「やさしい主食 パン粥(MCT入り)」 「やさしい主食 甘さひかえめパン粥(MCT入り)」 . . .
2020.09.02 -
在宅向け 病院施設向け お知らせ
メルマガ登録開始
このたび、10月よりメールマガジンの配信をスタートいたします。 メールマガジンの種類は3つ! ・在宅向け・一般(年4回程度) ・在宅向け・医療介護従事者(年4回程度) ・病院施設向け(年12回程度) &nb . . .
2020.09.02 -
在宅向け コラム
|コラム|ご自宅での介護食 冬編
今年のお正月は新型コロナウィルスの影響で、静かなお正月を迎えた方が多かったと思います。 在宅患者さんのお正月も静かな場合がほとんどです。 食事の聞き取りを行っても、おせちは食べないので、いつもと同じ食事をしてい . . .
2021.01.20 -
病院施設向け コラム
|コラム|あなたの食事介助大丈夫ですか?スプーンの大きさで食べ方が変わる!
実際の食事介助を行うとき、大スプーンと小スプーンで、どれくらい介助を受ける人(患者さんや利用者さん)の食べ方が変わるのか、食事介助風景の写真をもとに解説したいと思います。 1、間違った「スプーン×姿勢」が誤嚥リスクを招い . . .
2021.01.20 -
病院施設向け 商品情報
軟菜食に最適な商品&レシピをご紹介
みなさま、軟菜食の提供にお困りではありませんか? 食材を刻むと口の中でバラバラになってしまう… 煮ても繊維まではやわらかくならない… 食べこぼしや残食が多い… そんなお悩みを解決する商品をご紹介します。 「 . . .
2021.01.18 -
病院施設向け レシピ
介護食でつくる「春」の行事食献立3選!
春の提供に最適な行事食の献立をご紹介します♪ 1、ひなまつり 桜の花形をあしらったキュートな献立。 主食:そぼろ寿司 主菜:白身魚の梅蒸し 副菜:野菜のゆずマヨネーズ和え 汁物: . . .
2021.01.10 -
病院施設向け お知らせ
介護食関連セミナー情報 1月(医療介護従事者向け)
弊社が参加するセミナーや学会情報をお伝えします。 ぜひご参加ください。 対象:医療介護従事者向け 1/27~29 メディケアフーズ展(リアル開催) 会場:東京ビックサイト 参加費:無料(事前登録必須) 展 . . .
2021.01.10 -
病院施設向け 商品情報
調味済みお惣菜ムースのご紹介
ムース食の副菜まで手が回らない… 野菜のエネルギー量が低く、ミキサーにかけるとさらに低くなってしまう… 朝食時人手不足に困っている… こんなお悩みありませんか? 「やさしいおかず 惣菜ムース」ならこれらの問 . . .
2020.12.18 -
病院施設向け お知らせ
介護食関連セミナー情報 12月(医療介護従事者向け)
弊社が参加するセミナーや学会情報をお伝えします。 ぜひご参加ください。 対象:医療介護従事者向け 1/10 日本医療企画主催 ヘルスケアレストランセミナー(オンライン開催) 第11回 摂食嚥 . . .
2020.12.17 -
お知らせ
instagramプレゼントキャンペーン応募規約
メディケア食品公式instagramアカウント「@maruhanichiro_medicare」で開催中の プレゼントキャンペーンの応募規約です。 キャンペーンの詳細は、instagramで「@maruhanichiro . . .
2020.12.01 -
在宅向け コラム
|コラム|在宅での介護食 秋~冬に向けて
暑い夏も終わり、木枯らしの吹く頃になりました。 今年は新型コロナウィルスの影響で、マスクを着用していたため、いつもの夏よりも、さらに暑く感じました。 秋になり涼しくなって喜んでいると、すぐに寒くなってきます。   . . .
2020.11.19 -
在宅向け レシピ
ご自宅で簡単!お正月におすすめ介護食アレンジレシピ3選
お正月におすすめの介護食アレンジレシピをご紹介します。 ①あんかけ寿司 やわらかいごはんに寿司酢を混ぜてつくる簡単あんかけ寿司! さっぱりしていて食べやすいです。 あんかけ寿司 レシピ &nb . . .
2020.11.19 -
病院施設向け コラム
|コラム|食の安全・安心
1.食の安全と安心の違い 安心して食べられること。安全なものを安心して口にできる幸せ。 当たり前のようですが、毎日の暮らしにとって、最も大切なことの一つです。 その「安全」と「安心」という言葉。 これらの言 . . .
2020.11.14 -
病院施設向け コラム
|コラム|クロムの働きとエビデンス
「日本人の食事摂取基準(2020年版)」において、クロムについて、 18歳以上は耐容上限量が1日500㎍と新たに設定されました。(※目安量は10㎍/日) クロム?とあまり献立上馴染みがない栄養素かもしれませんが、栄養相談 . . .
2020.11.14