導入事例
 
        社会福祉法人 正和会
食を通じてご利用者の楽しみが増え、ご利用者・地域に信頼される栄養課を目指す
見た目も楽しんでもらうと共に、少量高栄養、安定した食事(味・物性)の提供を
施設分類:特養、老健、ケアハウス、デイケア・デイサービス等
ベット数:[介護老人福祉施設(特養)]まきの苑:157床(ショートステイ13床除く) [介護老人保健施設(老健)]ルポゼまきの:80床(ショートステイ含む) [ケアハウス]まきの苑:40床 [通所介護事業]デイサービス まきの苑:43名、 リハビリデイサービス 音和舎善:10名 [通所リハビリテーション事業]デイケア ルポゼまきの:35名 [認知症対応型共同生活介護]グループホーム シャルルまきの:18床 [小規模多機能型居宅介護音和舎]扇寿:9床
栄養科チーフマネージャー(管理栄養士) 今西まどかさん、老健管理栄養士 住原優美さん 他栄養科の皆様
- 
							食形態ごとの内訳 コード ー 1j 3 4 ー 名称 経管 嚥下食 ゼリー食 なごみ食 普通食 対象人数 5 5 31 113 173 
- 
							嚥下調整食を導入する際のポイントや流れ ◎既製品導入のきっかけ 
 以前はゼリー食を手作りで提供していましたが、以下の課題から、既製品導入を検討しました。
 ・ゼリー食に適した献立作成が難しい
 ・状態が安定しない(離水による誤嚥等の危険や固さの不均一性等)
 ・ゼリー食対象人数が多く、調理に時間がかかる
 ・調理に失敗した際の食品ロス◎ポイント・工夫点 
 3週間サイクル献立とし、同じようなメニューにならないよう調整しています。
- 
							どんな風に活用しているか ゼリー食として、朝はやさしいおかず(惣菜ムース・みためがシリーズ)を、 
 昼夕はやさしいおかずセット(昼夜のムース食)を、3週間サイクルで提供しています。
 上記サイクル以外に、行事食でやさしい素材(とけないゼリー野菜・果物等)を使用しています。
- 
							既製品を使うことのメリット 作業負担の軽減により、他の食事形態へ時間を割くことができています。 
 また、安定した味・物性で提供できるので、介助者・喫食者両者の安心に繋がっています。
 さらに、介助時スライスにしたり、スプーンですり潰しペーストにしたり、喫食者に合わせた対応ができます。
- 
							費用について 手作りしていた時より価格は上がっていますが、主食のみ手作りとなり、作業負担は軽減できています。 
 また、食材の高騰による影響も受けるため、随時内容検討は必要と感じています。
- 
							献立例 
- 
							関連商品 - 
										
											やさしいおかず みためが目玉焼き 
- 
										
											やさしい素材 ポーク(ブロック) 
- 
										
											やさしい素材 ブロッコリー 
- 
										
											やさしい素材 とけないにんじん 
- 
										
											やさしい素材 とけないだいこん 
- 
										
											やさしい素材 バレンシアオレンジ 
- 
										
											やさしい素材 キウイ 
- 
										
											やさしい素材 いちご 
- 
										
											やさしいおかず みためがハンバーグ 
- 
										
											やさしい素材 温野菜にんじん 
- 
										
											やさしい素材 温野菜いんげん 
- 
										
											やさしいおかず ポテトサラダムース 
- 
										
											やさしいおかず かぼちゃの含め煮ムース 
- 
										
											やさしい素材 とけないほうれんそう 
- 
										
											やさしい素材 たんぱく21銀鮭 
- 
										
											やさしい素材 温野菜しいたけ 
- 
										
											やさしい素材 温野菜さつまいも 
- 
										
											やさしい素材 赤ぶどう 
- 
										
											やさしいおかずセット 昼・夜のムース食 酢豚 
 
- 
										
											





 
						




 
					

 メールマガジン
メールマガジン お問い合わせ
お問い合わせ カタログ依頼
カタログ依頼 サンプル依頼
サンプル依頼