桜粥

使用食材(1人前)

  • 精白米:45g
  • 水:270g
  • だし昆布:適宜
  • 桜ごはんの素:20g
  • 桜の葉:1枚

作り方

  1. 米を洗い、水・だし昆布を加え、火にかける。煮立ったら弱火で40~50分ことこと煮込む。
  2. 焦げ付かないように時々混ぜる。
  3. 火を止めてだし昆布を取りだし、蒸らす。
  4. 粥碗にお粥を盛り、桜ごはんの素を混ぜる。
  5. 細かく刻んだ桜の葉を散らす。

商品カテゴリー

  • 病院施設向け
  • やさしい素材レシピコンテスト
TOP